昨日、久々に夜更かしをして(ハリーポッター見すぎた)、すごく眠かったけど寒気がして寝つきが悪かった。朝の瞑想は、なし。
朝イチで絵を描いて気持ちが良かった。まずはヒマラヤの朝。

カレー食べて、髪を切ってもらって、またお絵描き。ふたつめはふわんふわんに塗った絵。

夜ご飯の前に、ずっと描きたかった定色幕も。いい感じ!

パブロという名の色鉛筆を使っているから、ピカソについてググってみた。そしたら、ピカソ9歳の頃のスケッチが出てきたんだけど、それはもう、永遠に眺めていたくなるような素晴らしい作品だった。
ピカソは生涯に約15万点の作品をつくったらしい。1日平均で5作。私はそんなに描けないよー、ピカソになれないよー、って言いながら、誰にも私にはなれないよね。って言っていた。
こういう風に、悟りを目指すときとはちがう考え方を持っていると、社会で生きていける、って楽に考えられる。大丈夫、きっとうまくいくよ。ピカソの犬もそう言ってるよ。

最近のコメント